|
活動報告
 |
ごみゼロおおいた推進隊:田浦公園・ビーチのゴミ拾い 2013.4.7
〜弊NPOのイベント案内で別府市から5名参加〜
|
 |
|
|
 |
開会行事で、理事長が挨拶 《挨拶の内容》
*偶数月の第一日曜日10:00〜11:00 NPOを立ち上げた2011年6月から推進隊(大分県の認証)として、ゴミ拾い活動をしている。
*竹林保全を主にしているが、保全された竹林でコマ打ちやシイタケ狩り、地域交流会などしている。
*来週の土、日は鬼瀬地区でシイタケのコマ打ちや田んぼの草刈り・田お越しをする。タケノコも収穫できる!
*今日は、別府市から5名(HPを見られてこられた方々)、中国からの帰国家族の2名、会員の家族やその友人2名の計9名が初参加。
*今年は米作りに挑戦するので、タケノコやシイタケだけでなく、お米も本日の参加をはじめ、ボランティアの方々に差し上げることができそうである。 |
 |
|
|
初参加の方々には、一言ずつ、ご挨拶をいただきました! |
|
|
|
|
さっそくゴミを拾って歩きました! |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
波打ち際に、たくさんのゴミがあります。
プラスチック製の大きな入れ物も漂着していました。 |
|
|
|
|
活動が終わって、記念撮影! |
|