活動報告
 |
クヌギの原木を伐採し、椎茸のコマ打ち 〜会員親睦のために設立して初めての活動〜 |
 |
椎茸のコマ打ちに最適な樹木はクヌギの木だそうです。4,000コマを打つためには、かなりの量の原木が必要です。途中で足りなくなり、みんなで山林まで行きました。
調達できた原木を一本一本降ろすのも、力のいる作業です。
|
大きな原木は、一本で100コマほど打てます。
良く育つためには、どこに穴をあけるのが良いか、よくよく考えて作業を進めています。
|
 |
 |
コマ打ちを初めてした会員もいますが、この道数十年のベテラン理事Sさんの指導で、すっかりベテランのような様子で働きました。
|
穴をあける人、コマを入れる人、コマが飛び出さないようにトンカチでたたき込む人、できあがった木を日陰にほどよく並べる人、、、、、それぞれにできる仕事があるものです。 |
 |
 |
コマ打ちも終わって、やれやれ!!
記念撮影です。
|
来秋の収穫を楽しみに、はいポーズ!
次の事業は、この周りの竹林の整備。
9月5日から大分市の竹粉砕機を借用できるようになりましたので、さっそく、計画書を作成し、準備を始めます。
|
 |