活動報告
 |
由布コミュニティー鬼瀬 遊歩道開通記念式典 由布市挾間町鬼瀬自治会
|
 |
|
|
 |
3月30日(土)鬼瀬地区の遊歩道開通記念式典が開催されました。
弊NPOからは顧問の村山元総理大臣ご夫妻と平山理事長、他4名が参加。
佐藤擴昭理事は鬼瀬地区の方で、由布コミュニティー鬼瀬の中核メンバーです。 |
 |
|
|
 |
まずは、神事!
村山元内閣総理大臣、首藤由布市長、由布コミュニティー鬼瀬の川野徳昭会長の面々がものものしく参列! |
 |
|
|
続いて、テープカット!
鬼瀬の次々世代を背負う2歳の佐藤陽天ちゃんもテープカット!!
後継者としての自覚を今から身につけさせるのでしょうね!
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
おおよそ3年間をかけて切り開いた遊歩道をみんなで散策!
高齢者が多いのですが、皆さんお元気!
2kmの道のりを1時間で散策。
山頂の桜や真っ赤な花が咲く珍しい品種の椿を観賞したり、
狼煙場跡、岩屋寺などの史跡を見学したり、
和やかに親交を深めながら、自分のペースで歩きました。
69歳の市長さん、89歳の元総理が同じペースで歩いていました!! |
 |
|
|
 |
こんな山中を、よくもここまで切り開いたものだと感心しながら、、、、
軽トラックが通れる道幅。
この日も軽自動車や軽トラックが出動。
周りは放置山林・竹林が広がっていますので、
ここの整備が必要だねと話しながら、
ご苦労くださった方々に感謝したり、次の課題を見つけたり、、
みんなで散策するといろんな智恵や力が出てきます。 |
|
|
足腰が少し弱ってきたヨシヱ夫人も軽自動車のお陰で、
散策に同行できました!
展望台で下車。
皆さんと一緒に周りの景観に見ほれていました! |
|
|
|
 |
山頂の桜花の下で記念撮影!
佐藤理事、村山元総理、安部副理事長、川野会長。 |
|
|
村山元総理と弊NPOの平山理事長
|
狼煙場跡では、狼煙を上げました。
煙がもくもくと出ました。
この狼煙(のろし)いったいどこまで見えるのでしょうか? |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
散策の後は、昼食・交流会
村山元総理や首藤由布市長さんのご挨拶がありました! |
|
|
ご馳走もお酒もたくさんありました。
自慢のお料理を持ち寄った方々もいらっしゃいました。
たくさんのご馳走を美味しくいただきました。
ご準備くださった方々に感謝です。ありがとうございました!! |
|
こんな懐かしい色紙をご持参した方もおられました。
家宝として大切に保管なさってることに、村山元総理はとても感動してました!
ヨシヱ夫人も、その当時のことを思い出されて、とても喜ばれていました!! |